#1
#1
![](sIMG_9035.jpg)
予定では木曜夜迄練習し金曜夜は荷造り。でもドラムソロが決まらない
![](sIMG_9054.jpg)
金曜夜迄練習し深夜に荷造り。主な配置が決まるメインフレームは分解せず
![](sIMG_9055.jpg)
その他のものはコンパクトになる。ここが生ドラムとは決定的に違う
![](sIMG_9058.jpg)
PA Amp&Speakerを入れると流石にキチキチだがドラムだけなら楽に積める
![](sIMG_9064.jpg)
7:30に出発したら早速神戸で20kmの渋滞にはまり既にヘトヘト
![](sIMG_9066.jpg)
来世の予定は決まってる。次の次はこんな自由な女の子になりたいかも
![](sIMG_9077.jpg)
練習会場。貴船の森津波避難センターを貸して頂いた。3Fまでスロープで
![](sIMG_9086.jpg)
リヤカーを押すのは子供の頃以来だ。最初は押し方を忘れてた
![](sIMG_9078.jpg)
スロープから臨む浦戸大橋。これを渡ると対岸は桂浜
![](sIMG_9088.jpg)
ドラムを積み下ろした後、大阪から越してきたグライダー先輩を訪ねてみた
![](sIMG_9089.jpg)
『目がもうついていかない。思い切ってグライダーは止める』... とのこと
私の慕ったグライダー先輩は、私の尊敬する方法でその引き際を迎えた
意図せず、私は2機荷物が増えてしまった。あはは...
![](sIMG_9095.jpg)
ここが種崎海水浴場。月曜はヨロシク!
![](sIMG_9098.jpg)
今日は実家の近くの神社のお祭り。ずいぶんコジンマリになったもんだ
![](sIMG_9102.jpg)
小学校の頃、街の塾から帰って急いでお祭りに走ったが、すでに終わってた
小学生の私は泣いたそうだ。覚えてないがそんな話を母がした。子供だった
![](sIMG_9103.jpg)
夜は従兄弟のお店(さわ)に向かう。見えるかな「はりまや橋」。あはは
![](sIMG_9109.jpg)
みんな大きくなってる。どんどん先に進め少年たち!
Next
Up